
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル クラリセージ bio 5ml
¥3,630
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ クリアでビタースウィートな香り。 落ち着いたひと時に、幸福感をもたらします。 自分らしく過ごしたい女性に。 原産地:フランス 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル スイスパイン bio 5ml
¥2,530
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ すがすがしいウッディーな香り。 冴えわたるひとときに。 原産地:イタリア/オーストリア 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル レモン bio 5ml
¥1,760
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ さわやかでフレッシュな香り。 1日を意欲的に始めたい朝に。 原産地:イタリア/アルゼンチン 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル オレンジ bio 5ml
¥1,540
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ はじけるような甘みで安心感を与える香り。 日々をフレッシュに過ごすために。 原産地:イタリア 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル グレープフルーツ bio 5ml
¥2,530
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ みずみずしい果実を思わせる香り。 気分をリフレッシュしたいときに。 原産地:ブラジル 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル サイプレス bio 5ml
¥2,530
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ 森林を思わせるシャープな香り。 気持ちをリフレッシュし、ゆったりとした時間に。 原産地:フランス 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル ベルガモット bio 5ml
¥2,310
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ 爽やかで落ち着いたビターな柑橘系の香り。 気持ちをぱっと明るくします。 原産地:イタリア 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル ジュニパーベリー bio 5ml
¥3,080
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ ウッディーかつスモーキーな香り。 クリアに切り替えたいときに。 原産地:スペイン/ボスニア 内容量:5ml エッセンシャルオイル(シングル) 厳選された植物から伝統的な製法で抽出された精油。 植物のパワーを凝縮した1滴が、アロマの魅力を五感に語りかけてくれます。
プリマヴェーラ ブレンドエッセンシャルオイル バランス 5ml
¥2,750
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ バランス(ブレンド エッセンシャルオイル) 100%天然精油のブレンドエッセンシャルオイル。 ゆったりとしたリラックスタイムに、甘くフローラルな香り。 ローズ、ゼラニウム、オレンジが華やかな気持ちに。 <おすすめのシーン> 花畑を連想させるような柔らかな香り。心のバランスを整えたいときに。 内容量:5ml
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル ウェルネスブレンド bio 5ml
¥2,750
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ ウェルネスブレンド bio 100%天然精油のブレンドエッセンシャルオイル。 季節の変わり目に心地よい、こわばっていた身体がふっとほぐれるような香り。 ユーカリ・トウヒ・スイスパインのブレンド。 お塩に混ぜて、バスソルトとしてもおすすめ。 <おすすめのシーン> ユーカリ、トウヒ針葉の香りで、深い呼吸をサポートします。 寒い時期の体調管理や、芳香浴にもおすすめです。 内容量:5ml
プリマヴェーラ エッセンシャルオイル スリープブレンド bio 5ml
¥2,750
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ スリープブレンド bio 100%天然精油のブレンドエッセンシャルオイル。 1日の終わり、明日に向けてゆっくり休むために。 ラベンダー、ネロリ、バニラの心地よい穏やかな香りのブレンド。 お塩に混ぜて、バスソルトとしてもおすすめ。 <おすすめのシーン> 緊張を和らげ、リラックスして過ごす心地よい雰囲気を作り出します。 ご自宅にはもちろん、旅行先にもおすすめです。 内容量:5ml
プリマヴェーラ ブレンドエッセンシャルオイル フォレストウォーク 5ml
¥2,750
プリマヴェーラ PRIMAVERA ~ドイツNo.1アロマブランド~ フォレストウォーク (ブレンド エッセンシャルオイル) 100%天然精油のブレンドエッセンシャルオイル。 森の中にいるような、自然でまろやかな香り。 神経が高ぶっている時には落ち着かせ、気持ちが落ち込んでいる時にはリフレッシュ、エネルギーを与えてくれます。 風邪の時や喉の不調にもおすすめのブレンド。 <おすすめのシーン> 気持ちをすっきりさせたい時や、自分と向き合う時間を持ちたい時に。 まるで森の中を歩いているような気持ちになり、深く呼吸したくなるような、モミ、トウヒ、ベチバーのウッディなブレンド
JANESCE アンワインダー<ブレンド精油>
¥3,850
気持ちをリラックスさせ心を和やかに。 気分を変えたい時やリラックスしたい時など、生活のさまざまなシーンで使用できるブレンド精油。 アロマテラピーの深い知識を持つジャネスならではの華やかな香りの調和が楽しめます。 熟成精油の特徴が引き立つように、絶妙なセンスで調合された100%ピュアなブレンドエッセンシャルオイルです。 【ブレンド精油】15mL 原産国:オーストラリア ブレンド内容:スパイクラベンダー、パチュリ、ベルガモット、サンダルウッド、ゼラニウム ※新たなブレンド内容に変更されました。(2025.2.21) ◆ ブレンド精油の楽しみ方 ◆ ・アロマポットやディフューザーなどを使用して、空間に香りを拡散させます。 ・アロマストーンやティッシュに1〜2滴ほど垂らし、デスク周りや枕元に置くと手軽に香りを 楽しめます。 ※ブレンド精油は、芳香浴にご使用ください。
JANESCE アップリフター 15mL
¥3,740
ブレンド内容:バジル、マージョラム、ネロリ 香りの特徴:心を高揚させ元気で明るい気持ちに。
JANESCE クラリティー 15mL
¥3,410
ブレンド内容:バジル、ペパーミント、ローズマリー 香りの特徴:頭をすっきりリフレッシュ。集中力を高めたいときにおすすめ。
JANESCE ハーモニー 15mL
¥5,060
ブレンド内容:ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンス 香りの特徴:心を落ち着かせ、生き生きとした明るい気分に。
JANESCE タイムゾーン 15mL
¥5,390
ブレンド内容: ラベンダー、サイプレス、スイートオレンジ 香りの特徴:疲れた心をリラックス&リフレッシュ。
リ・コエンザイム ビオソルト 70g (2mm粒・ミル付)
¥1,950
約3億8千万年前、インド大陸とユーラシア大陸の間で起こった大規模な地殻変動で、チベットのヒマラヤ山脈ができたと考えられています。そのときに、ピュアな原始の海水が酸素のない地中に閉じ込められました。そこに山の強い圧力が加わり、1,200℃のマグマ熱で長い年月をかけて焼かれてゆっくり と冷えて結晶化したことで、驚異的な還元力をもつ「天然の焼き塩」がつくられました。「無酸素」「高温」「高圧」「長期間」という、いくつもの自然条件が重なっていなければ生まれていなかったでしょう。このような特殊な環境によって生み出された『リ・コエンザイムソルト』には、還元作用をもつ電子と水素が大量に含まれていることがわかりました。 最初にこの焼成岩塩を見つけたのは、標高約5,000mのチベット高原に生息しているウシ科の動物ヤクでした。毎年決まった時期に列をなしてこれを食べに行くことから、存在が知られるようになりました。自然環境の厳しい高地で生き抜くために、この岩塩から還元性ミネラ ルを補給していたと思われ、まさに「いのちの塩」ともいえる特性をもっています。
ビオソルトミル詰替用70g(2mm粒)
¥650
約3億8千万年前、インド大陸とユーラシア大陸の間で起こった大規模な地殻変動で、チベットのヒマラヤ山脈ができたと考えられています。そのときに、ピュアな原始の海水が酸素のない地中に閉じ込められました。そこに山の強い圧力が加わり、1,200℃のマグマ熱で長い年月をかけて焼かれてゆっくり と冷えて結晶化したことで、驚異的な還元力をもつ「天然の焼き塩」がつくられました。「無酸素」「高温」「高圧」「長期間」という、いくつもの自然条件が重なっていなければ生まれていなかったでしょう。このような特殊な環境によって生み出された『リ・コエンザイムソルト』には、還元作用をもつ電子と水素が大量に含まれていることがわかりました。 最初にこの焼成岩塩を見つけたのは、標高約5,000mのチベット高原に生息しているウシ科の動物ヤクでした。毎年決まった時期に列をなしてこれを食べに行くことから、存在が知られるようになりました。自然環境の厳しい高地で生き抜くために、この岩塩から還元性ミネラ ルを補給していたと思われ、まさに「いのちの塩」ともいえる特性をもっています。
野菜の美味しいだし
¥1,998
化学調味料・酵母エキス、たんぱく加水分解物、発酵調味料不使用 魚介エキス、チキンエキス、フレーバー不使用、食塩、香辛料、色素、でんぷん分解物不使用 6種類の国産野菜の皮や芯を余すことなくまるごと使用した環境やカラダにやさしく、美味しい野菜だしです。 野菜をミックスさせることで、風味豊かで奥深い味になりました。また、食塩を使用していないので、素材本来の美味しさをお楽しみいただけます。野菜をまるごと使用しているため、食物繊維も摂れ、お腹のお掃除になるだけでなく、野菜の甘味で甘いものへの欲求を抑えることができます。さまざまなお料理にお使いいただけます。 野菜を手軽に摂りたい時や体力が落ちた時、プチ断食の滋養スープとしてもおすすめです。 原材料:粉末椎茸(福岡産)、キャベツ粉末、玉ねぎ粉末、人参粉末、大根粉末、ごぼう粉末 内容量: 100g(5g×20袋)
玄米ミクロン 100g
¥1,296
玄米ミクロンは、長時間焙煎した浅炒り玄米を微粉末にしたもので、「浅炒り玄米スープ」の姉妹品です。 お湯を注ぐだけで手軽に玄米スープが飲めるので、忙しい方にピッタリですです。 苦味が少なく、玄米のほのかな甘みがあるので、コーヒーや紅茶が苦手という方でも美味しくいただけます。 焙煎玄米の陽性なエネルギーを補うことで身体が温まり、活力が湧きます。 やる気がでない、朝起きられない、疲れやすい方といった方や、胃腸が弱い方、精神的に疲れている方にもおすすめです。 パンやクッキーに入れたり、スープストックとして味噌汁や煮物に加えても美味しくいただけます。 【無肥料の完熟米だから美味しい】 福岡県うきは産の江藤農園の無農薬・無肥料の玄米を使い、長時間低温焙煎した炒り玄米です。江藤農園のお米はヒノヒカリで、浮羽の地の綺麗な水と自然豊 かな環境の中で大地の恵みをいっぱいに受けて育まれたお米です。稲の実が完熟してから収穫する完熟米なので生命力が強く、保存した玄米は風味が損なわれに くいのが特徴です。無肥料栽培ならではの玄米を焙煎した時の香りと甘みをお楽しみください。 【焙煎温度が決め手】 玄米を低温で長時間焙煎した玄米です。甘味をそこなわないよう丹念に炒り上げていますので、苦味も少なく大変飲みやすく仕上がりました。 【飲みやすい微粉末タイプ】 粉末タイプなので、お湯さえあれば、いつでもどこでも気軽に玄米スープがお召し上がりいただけます。 オフィスや旅行のお供に最適です! 【飲み方】 器に小さじ1杯を入れ、約150 ccの熱湯を注ぎ、よくかき混ぜてお召し上がりください。 濃さはお好みで調整してください。 【保存方法】 開封後は冷暗所で保存してください。
スギナとよもぎ微粉末 50g
¥2,376
健康・簡単・飲みやすい♪毎日、体の中からきれいに ヨモギは薬草の王様 ヨモギはキク科に属する多年草で、都会の排気ガスなどにもびくともしない強靭さがあり、街路樹の根本やアスファルトの割れ目からでも発芽する繁殖力旺盛な薬草です。 日本では古くから「厄除けの霊草」として神聖視されてきました。最近あまりみかけなくなりましたが、戸口にヨモギの束をつるして厄除けのおまじないをしたものでした。 ハーブ療法の盛んなフランスでは、「王の草」と呼ばれ、お茶にして飲んだり、入浴剤として使われています。また、古代中国では、祭りごとに先だって、祈祷師が両手にヨモギを持ってふりかざし、乱舞しながら悪霊を追い払いました。 子供のころ野原で遊び回り、擦り傷や切り傷をつくったとき、葉をよくもんで傷口に貼った経験がある人も多いと思います。これはヨモギの苦味成分タンニンの働きです。タンニンは止血作用をもたらすため、ヨモギは別名「血止め草」と呼ばれています。 ヨモギには現代人に不足がちな食物繊維、ビタミン、ミネラル、葉緑素(クロロフィル)などの成分をバランスよく含みます。前田浩教授(熊本大学医学部)が200種類以上の野菜や山菜の活性酸素の消去能力を調べたところ、ヨモギが最高値を示したと報告されています。 ヨモギには現代人に不足がちな食物繊維、ビタミン、ミネラル、葉緑素(クロロフィル)などの成分をバランスよく含みます。ヨモギの粉末は生葉に比べると、格段に栄養成分がアップします。繊維はホウレン草の15倍、ニンジンの12倍あります。カルシウムはホウレン草の22倍、牛乳の12倍、ニンジンの31倍。ビタミンAは牛乳の81倍です。さらにカロチンに至っては、牛乳の1472倍あります。酵素もまた13種類も確認されており、他の植物が2~3種類と少ないのに比べると段違いです。ヨモギはまさに薬草の王様といえます。 スギナはケイ素を含有 スギナは漢方では「門荊」と呼ばれ、古くから薬草として知られていました。微粉末のスギナには2~4%の「ケイ素」が含まれています。ケイ素は細胞に含まれている大切な成分で、これが不足すると記憶力の低下、抜け毛などが起こりやすくなるといわれています。 ケイ素は身体の中に溜まっている着色剤、薬物といった、さまざまな化学合成物などのゴミを捕まえて外に排出する役目をします。また、食物から摂取した鉄分(Fe)とたんぱく質の結合を促進して、赤血球の生成を助けると言われています。 ケイ素が血液の中に入ると、血液中の水素(H+ 活性酸素をつくりだす)を捕まえて排泄しますので、血液の粘性が下がり、さらに、血管壁に付着したコレステロールをバラバラにしてくれるので、血液の流れが改善されると言われています。 また、スギナに多く含まれているマグネシウムは、腸の浸透圧を高くして腸の内壁をぬらすので、代腸内での便の流れをよくするといわれています。スギナに多いカルシウムは血液のPH値を調整し、血液を弱アルカリのサラサラ状態に保つことで酵素やホルモンの働きを高める結果、ガンの予防になるといわれています。
浅炒り玄米スープの素 300g
¥2,160
お腹を温め、腸のお掃除! 珪素を含む酸化還元飲料で、あなたも腸美人! 【無肥料の完熟米だから美味しい】 福岡県うきは産の江藤農園の無農薬・無肥料の玄米を使い、長時間低温焙煎した炒り玄米です。江藤農園のお米はヒノヒカリで、浮羽の地の綺麗な水と自然豊かな環境の中で大地の恵みをいっぱいに受けて育まれたお米です。稲の実が完熟してから収穫する完熟米なので生命力が強く、保存した玄米は風味が損なわれにくいのが特徴です。無肥料栽培ならではの玄米を焙煎した時の香りと甘みをお楽しみください。 【焙煎温度が決め手】 玄米を低温にて丁寧に焙煎しました。焙煎温度が高いと油が表面に浮き出て酸化しやすくなり、苦味が強くて風味が損なわれます。浅炒りした玄米は、スープにした時に甘みが出ます。その甘みは胃腸に働き、吸収力を上げ、体力をつけてくれますし、程良い苦味は体内の汚れの浄化に一役かってくれます。甘みと苦味が絶妙なバランスで陰陽調和したのが浅炒り玄米スープの素です。 【飲み方】 浅炒り玄米スープ大さじ2杯を500 cc ~ 600 ccの水に入れ、少しのお塩を加えて、とろ火で40~50分煮出し、3分の2まで煮詰めて玄米スープとしてお飲みください。陰陽調和したスープなので、バランスの崩れた体の調整をしてくれます。 他にも三年番茶と混ぜて炊いても、おいしくいただけます。 【炊いた後の玄米の活用法】 玄米スープを炊きだした残りのカスは、パンを焼く時の生地に混ぜると、香ばしい玄米おかゆパンが出来上がります。クッキーやお好み焼き、おやきの生地に混ぜて焼いても美味しくいただけます。 【こんな方におすすめ】 ●花粉症で悩んでいる ●胃腸が弱くて、食べても太れない ●甘い物が大好きで、止められない ●考え事が多くて、悩みが絶えない ●やる気がおこらない ●疲れやすい ●眠れない ●むくみがある ●手足や顔がほてる ●足腰が冷える ●物忘れがひどい ●便秘気味である ●トイレが近い ●体力がない ●肌荒れがひどい
浅炒り玄米スープの素 1kg
¥5,940
原材料:福岡県うきは産玄米 (農薬不使用/化学肥料・有機肥料不使用) 内容量:1kg 保存方法:冷暗所で保存してください。 原材料の玄米は福岡県うきは市にある江藤農園で農薬や化学肥料、有機肥料(油かすなど)を使わずに栽培されてたものを使用。 長時間低温焙煎した炒り玄米です。低温で焙煎しているので、苦味が少なくスープにした際には、穀物のほのかな甘味が出ます。甘味が胃腸に働きかけ、消化吸収力を高め、体力をつけてくれます。香ばしい程良い苦味は体内の汚れの浄化を手助けしてくれます。甘味と苦味の絶妙なバランスで陰陽調和した飲み物です。 *お得な1kg入りです。 【飲み方】 大さじ2杯を約1リットルの水に入れ、少しのお塩を加えて、とろ火で30分以上煮出します。(3/2まで煮詰めてください。)途中水分が少なくなってきたら差し水で調整してください。お使いの加熱器具の火力により煮出す時間が変わります。様子を見ながら調整して下さい。